サイバープロテクト

  • 未知の
    ウイルス
  • ランサムウェア
    攻撃
  • バックアップ
    破損

サイバー攻撃から
データを
守ります。

ランサムウェア
攻撃を
リアルタイム
無効化

EDR機能で
障害発生
原因対策

OS/データ設定
まるごと
バックアップ

こんなお悩みありませんか?

  • セキュリティソフトを
    入れているのに
    感染
    してしまう

  • バックアップも
    ウイルスで
    暗号化してしまった

  • 感染原因がわからず
    対策が後手になる

そのお悩み
まるっと解決!

業界最強のランサムウェア対策
「攻撃無力化ソリューション」
Acronis

1つのアプリに3つの機能を構築!

サイバー攻撃対策復旧対策統合管理機能

ランサムウェアを
リアルタイムに無効化

ランサムウェア攻撃をAI振る舞い検知機能で瞬時に停止させ、メモリ状のキャッシュ領域を利用し自動的に暗号化されたファイルを復旧します。

障害発生の原因を追求し処置

EDR機能で自動にマッピングされた感染原因(障害発生)をわかりやすく表示させます。また脆弱性のある原因を一括で処置することができるため安心です。

非常時の復旧作業も安心安全

Windows・OS・アプリケーション・設定・データをまるごとバックアップでき、簡単にもとの状態に戻すことが可能です。

アクティブプロテクション機能

AIによる振る舞い検知機能

ファイルがランサムウェアに感染

検知・アラート・プロセス停止

感染前にキャッシュ状に正常な
ファイルのコピーを自動でとる

コピーしたファイルをもとに
ローカルバックして自動復旧

管理画面位内容を通知

アクロニスのアンチウイルス対策には一般的なパターンマッチング型対策のほか、AIによる振る舞い検知機能を
利用したランサムウェア攻撃対策&自動復旧システムが搭載されています。

EDR機能

インシデント確認画面から直接障害発生の
原因を表示

セーフバックアップ対策

アクロニスの完全Wバックアップ

アクロニス
ローカルバックアップ

アクロニス
クラウドバックアップ

バックアップ
スキャン

毎日データを何度もスキャンして悪意のある変更と削除を受け付けない!潜在脅威(潜伏型マルウェアなど)からも守ります。

セーフリストア

復旧が必要な時にデータをスキャン・削除してからクリーンなデータを復旧することが可能!(ローカルバックアップ時にも対応)
※ご利用には2要素認証のログインが必須となります。

不変ストレージ

故意・不意のデータ削除・変更からデータを保護(ローカルバックアップ時にも対応)※ご利用には2要素認証のログインが必須となります。

便利な機能について

簡易資産管理

USBや画面キャプチャの制限、遠隔操作、Webアクセス制御、端末情報を見える化できます。

アドバンスマネジメント機能

ソフト・ハードの一括管理、画面共有、スクショ取得、アプリやWindowsの自動パッチ適用に対応。

Eメールセキュリティ・
ファイル共有機能

高速メールスキャンと強力な保護、クラウド対応、ファイルの安全な共有やリンク送信が可能。

ディザスタリカバリ機能

クラウド上で業務をすぐ再開、事前テストも可能、完全バックアップで安心の復旧体制を実現。

本気のサイバー対策を
PCCがご提案いたします!

導入の流れ

01

ご相談

02

要件ヒアリング

03

セキュリティ設計

04

導入・運用サポート